セミナーのご案内
ピラティスのための栄養講座
プロテイン?ファスティング?何を信じればいいの!?そんな疑問をお持ちの方にぴったりの「ピラティスのための栄養講座」。
運動後の栄養の摂り方から、話題のファスティングまで、専門家がわかりやすくレクチャーします。
参加無料・初心者歓迎!COREXとゆーかりクリニックメンバー限定の特別イベントです♪事前のご登録をお願いいたします。0120-12-4103
栄養講座とは
COREXでは、運動と栄養の両面からカラダづくりをサポートするため、
分子栄養学の専門資格をもつ医師と看護師による特別講座を開催します。
「速筋・遅筋の違い」「運動後のプロテイン摂取」「亜鉛をはじめとするミネラルの重要性」など、ピラティスを行う方に役立つ栄養の知識を、科学的に、わかりやすくお伝えします。

日時 | 6月20日土曜 |
---|---|
場所 | 船橋ゆーかりクリニック待合室 |
講師 | オーナー医師 寺田伸一 |
終了したセミナー
第68回日本形成外科学会
ハードな外科医のための栄養講座:
抗加齢医学の知恵
日時

場所
司会
演者1
手の震えと眠気の正体を暴く:血糖値が形成外科医のパフォーマンスを左右する理由
演者2
栄養精神医学における鉄と亜鉛の重要性 〜メンタルヘルスは食事から〜

共催
医療関係者限定セミナー
第61回 埼玉若手漢方医会主催
栄養と漢方のWeb講座
【美容とアンチエイジング】

Web開催日
《教育講演》
『 美しさを引き出す栄養と漢方 』
《教育講演》
『 アンチエイジングにおける栄養と漢方』
《特別講演》
『 美容の栄養療法と漢方 』
船橋きららホール講演会
お礼
8月21日日曜、船橋きららホールに77名の方々にお集まりいただきました。オンライン配信も100名以上の方々にご視聴いただけたのではないかと思います。慣れない会場運営とオンライン配信でバタバタして、お見苦しい点もあり、申し訳ございませんでした。
奥平智之先生、宗田哲男先生の素晴らしいお話と書籍プレゼントのジャンケンポン大会で大いに盛り上がりました。
やはり、リアルの講演会はよかったとのお言葉多数頂戴して、主催者としてほんとに感謝しております。皆様のお陰で、大変な盛会でした。ありがとうございました
見逃し配信終了しました。
252名の方々にご視聴いただきました。ありがとうございました。
テーマ
【タンパク質と亜鉛こそ、健康の鍵】
未来はあなたのカラダ次第!子どもから大人まで、食事の基礎を学ぼう
