船橋駅前の 皮ふ科 / 形成外科 / 美容皮ふ科 / 美容外科

☎ お問い合わせ&ご予約はお気軽に☎
午前:月火水金土 9–13時 / 午後:月火水金 14–18時
完全予約制:全日処置・手術 / 土曜診察は予約料あり

皮膚科

皮膚は人体最大の臓器。外界とのバリア機能だけでなく、免疫・ビタミンD代謝など重要な機能があります。

HOME | 船橋皮膚科 | 駅前皮膚科

ようこそ、皮ふ科へ!

患者:皮膚のお手入れにはどんなことに気を付ければいいですか?医師:皮皮膚はデリケートですから、洗いすぎやこすりすぎ、引っ掻きすぎは避けてください。また、軟膏を塗る際は、手指の節くらいの量、つまり1FTU(Fingertip Unit)を目安にして、両手の平分を塗布することが大切です。患者:新しい薬についてはどうでしょう?医師:新しいお薬が次々に処方可能になっていますし、特にアトピー性皮膚炎やニキビ、脇や手の平の多汗症に対する外用薬の開発が進んでいます。ステロイドを使用しない治療法も選択肢としてあります。
患者:食事に関するアドバイスはありますか?医師:はい、栄養療法にも注目しています。タンパク質、ビタミン・ミネラル、必須脂肪酸(オメガ3&オメガ6)、食物繊維を意識した食生活は、自己回復力や免疫力を高め、お薬の効果を向上させるかもしれません。患者:治療オプションはどのように選べばいいですか?医師:それは様々です。学会のガイドラインに基づくものもありますが、私たち医師の治療経験も大きく影響します。ご相談しながら、あなたに最適な治療計画を立てていきましょう。
1FTUとは

軟膏を塗る量は、手指の節くらいの量で、両手の平分です。塗る量が少なすぎると、お薬が効きにくくなります。目安の塗布量は25gチューブで手指の1節分0.5gで手の平2枚分です。1FTUと呼ばれます。

1FTUを説明するイラストを提示しています。

HOME | 船橋皮膚科 | 駅前皮膚科